神奈川県横浜市青葉区美しが丘
2丁目14番4号 KMビル2階
tel.
045-901-0011
一般小児外来
予防接種
乳幼児健診
インフルエンザ予防接種
電話する
予約・順番受付
MENU
院長挨拶・医師紹介
当院について
診療案内
一般小児外来
予防接種
乳幼児健診
インフルエンザ予防接種
施設案内
アクセス
初診の方へ
お知らせ
よくある質問
ホーム
ブログ
ブログ
HOME
ブログ
予防接種(ワクチン)
2024年 季節性インフルエンザ予防接種について
予防接種(ワクチン)
2024/9/8新着 ※更新内容があった場合に再度ブログにアップします。 2024年のインフルエンザワクチン接種について 《長文ですが、大切なお知らせです。以下を必ずお読みいただいき、ご了承の上、ご予約をお願いいたします》 【問診票ダウンロード(リンク)】 ※クリニックの受付でも事前にお渡ししております。お声がけください。 【委任状ダウンロード(リンク)】 ※ご両親が付き添いできない場合、付き添い...
続きを読む
令和5年4月より9価の子宮頸がんワクチンが接種可能になります。(公費)
予防接種(ワクチン)
2023/3/30 令和5年4月より9価の子宮頸がんワクチン=シルガード9 が接種可能になります。 詳しくは横浜市のホームページをご覧ください。➡リンク 今までに2価、4価で接種された場合は、同じ価のワクチンでの接種が推奨されていますが、途中で9価のワクチンへ変更も可能です。まずは電話にてご相談ください。 また、予約の混乱を避けるため、2価、4価の子宮頸がんワクチンのご予約はお電話...
続きを読む
令和5年4月より四種混合ワクチンの接種開始月齢が生後2か月に変更になります。(公費)
予防接種(ワクチン)
2023/3/30 4種混合(DPT-IPV)ワクチンの定期接種スケジュールは、生後3か月から接種開始でしたが、百日咳による乳児の重症化予防を目的に、2023年4月1日より接種開始月齢が生後2か月からに変更されることになります。 横浜市から接種対象のお子さまには通知が届くと思います。 百日咳は、乳児が罹患すると重症化しやすい疾患です。
接種開始月齢を生後2か月に変更することにより、年間...
続きを読む
2020.10.11 久々の勉強会でした
予防接種(ワクチン)
あざみ野でご開業されている大先輩、太田こどもクリニックの太田恵蔵先生から一緒に勉強しましょうと誘っていただきました。 コロナ禍でしばらく勉強会も延期や中止になっていたので、久々の勉強会でした。しかしやはり集まる事は叶わず、インターネットによる勉強会となりました。 皆様にお伝えしたいポイントを絞りに絞って2つ書きますね。 1.子宮頸がんを予防するHPVワクチンを対象年齢のお子さまは接種しましょう!...
続きを読む
2020年10月1日から予防接種について変更があります
予防接種(ワクチン)
2020/9/22 2020年10月1日から予防接種について変更があります。 1.ロタウイルスのワクチンが定期接種(公費)になります。 2.異なるワクチン同士の接種間隔が緩和されます。が、今まで通りの推奨スケジュールで接種可能です。 1.について 対象は2020年8月1日お誕生日のお子さまからとなります。1回目の接種は生後14週6日までが原則です。今まで通り生後2か月のワクチンと一緒に接種しましょ...
続きを読む
第1回 神奈川ワクチンミーティング
予防接種(ワクチン)
先日、ワクチン の勉強会に行ってきました。 記念すべき第一回とあり、たくさんの先生方がおみえでした。 演題は2つあり、生ワクチンと不活化ワクチンそれぞれの最新情報や今後の課題について勉強してきました。 長くなると読むのが大変なので、ポイントをお伝えしたいと思います。 ① MRワクチンを早く接種しましょう! ② 三種混合ワクチンを5~6歳でもう一度接種しましょう!(自費になりますが…) ③ ワクチン...
続きを読む
横浜市小児科医会研修会で勉強
予防接種(ワクチン)
先日、横浜市小児科医会研修会に行ってきました。 前座として、髄膜炎菌ワクチンについて 講演①では、ポリオワクチンの5回目接種の必要性について 講演②では、子供の外陰部(おまた)の診察のしかたと病気について 勉強させていただきました。 結論から言いますと、 1.髄膜炎菌ワクチンは任意接種ですが、海外留学や寮生活等、集団生活が始まる2歳以上のお子さまはぜひ接種しましょう!(時間を見つ...
続きを読む
おたふくかぜワクチンを忘れずに接種しましょう!!
予防接種(ワクチン)
11月15日の勉強会の続きです。 2.の「おたふくかぜワクチンをめぐる最近の動向~ムンプス難聴の疾病負担をふまえて~」では、 おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)を起こすムンプスウイルスについて、おたふくかぜの合併症、予防接種の重要性についてレクチャーを受けました。 おたふくかぜは2~3週間の潜伏期間を経て、左右の耳下腺、顎下腺(唾液を作る場所)のはれと痛みを伴う出席停止になる病気で、特効薬がなく、...
続きを読む
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについての勉強会
予防接種(ワクチン)
10月13日土曜日、 ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについての勉強会に参加してきました。長文になるので、結論を先に話します。 女の子は中学1年生になったらHPVワクチンを打ちましょう!!! これは公費のワクチンです! まずは厚生労働省のホームページに記載されているヒトパピローマウイルス感染症について転載します。(以下「」) 「ヒトパピローマウイルスは、性経験のある女性であれば50%以上...
続きを読む
カテゴリー
こどもたちのギャラリー
よくある質問
予防接種(ワクチン)
感染症
皮膚の悩み
おしっこ・うんちの悩み
耳・鼻・喉の病気
院長のブログ
最近の投稿
2024年 9月2日~7日(第36週)感染症状況
2024年 8月26日~31日(第35週)感染症状況
2024年 8月19日~24日(第34週)感染症状況
2024年 8月5日~10日(第32週)感染症状況
2024年 7月29日~8月3日(第31週)感染症状況
月別アーカイブ
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月