たまプラーザ くつまこどもクリニック

  • 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
    2丁目14番4号 KMビル2階

たまプラーザ くつまこどもクリニック

MENU

ブログ

2月12日~16日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(17) マイコプラズマ感染症(0)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(1) 急性胃腸炎(23) インフルエンザA型(2) インフルエンザB型(0) RSウイルス感染症(0) アデノウイルス感染症(0) 水痘(みずぼうそう)(0) 伝染性紅斑(りんご病)(0) ・インフルエンザはAのみで、峠を越えたようです。横浜市の報告数も...

2月4日~9日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(19) マイコプラズマ感染症(0)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(1) 急性胃腸炎(22) インフルエンザA型(12) インフルエンザB型(0) RSウイルス感染症(0) アデノウイルス感染症(1) 水痘(みずぼうそう)(0) 伝染性紅斑(りんご病)(1) ・インフルエンザはピークを超えたところですが、まだまだ流行は続...

1月28日~2月2日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(24) マイコプラズマ感染症(0)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(3) 急性胃腸炎(32) インフルエンザA型(22) インフルエンザB型(1) RSウイルス感染症(0) アデノウイルス感染症(0) 水痘(みずぼうそう)(1) 伝染性紅斑(りんご病)(1) ・溶連菌感染症が増えています。高熱、頭痛、嘔吐、腹痛、咽頭痛(...

1月21日~26日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(12) マイコプラズマ感染症(0)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(2) 急性胃腸炎(26) インフルエンザA型(40) RSウイルス感染症(0) アデノウイルス感染症(1) 水痘(みずぼうそう)(0) 伝染性紅斑(りんご病)(0) ・急激にインフルエンザの患者さんが増えています。インフルエンザ自体が異常行動を起こしやす...

1月15日~19日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(8) マイコプラズマ感染症(1)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(1) 急性胃腸炎(18) インフルエンザA型(17) RSウイルス感染症(0) アデノウイルス感染症(0) 水痘(みずぼうそう)(0) 伝染性紅斑(りんご病)(0) ・インフルエンザの患者さんが増え始めました。これから受験シーズンが始まります。寒い部屋を加...

1月7日~12日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(8) マイコプラズマ感染症(1)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(0) 急性胃腸炎(21) インフルエンザA型(8) RSウイルス感染症(1) アデノウイルス感染症(0) 水痘(みずぼうそう)(1) 伝染性紅斑(りんご病)(2) ・胃腸炎の流行も続いています。手洗い、うがい、歯磨き、洗顔が感染予防になります。帰宅したら手...

1月4日~5日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(7) マイコプラズマ感染症(1)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(0) 急性胃腸炎(8) インフルエンザA型(5) RSウイルス感染症(0) アデノウイルス感染症(0) 水痘(みずぼうそう)(0) 伝染性紅斑(りんご病)(4) ・今週は2日間でしたが、溶連菌感染症、インフルエンザA型の感染が増えています。家族内感染も多く...

12月25日~29日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(8) マイコプラズマ感染症(1)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(0) 急性胃腸炎(25) インフルエンザA型(4) RSウイルス感染症(0) アデノウイルス感染症(1) 水痘(みずぼうそう)(1)   ・冬休みになり、流行がいったん収まっているようです。 ・学校が始まると一気に感染が拡大する傾向にあります。感...

12月17日~22日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(13) マイコプラズマ感染症(4)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(0) 急性胃腸炎(33) インフルエンザA型(5) RSウイルス感染症(0) アデノウイルス感染症(1)   ・マイコプラズマ感染症は大分少なくなりました。 ・インフルエンザが増えてきています。 ・アデノウイルス感染症は熱が上がったり下がったり...

12月10日~15日 感染症状況

A群β-溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症(8) マイコプラズマ感染症(14)※ブログに病気の詳細を載せてあります。 ヒトメタニューモウイルス感染症(0) 急性胃腸炎(30) インフルエンザA型(2) RSウイルス感染症(1) ・上記の病気以外にも熱が長く続く風邪が多く見られます。特に乳児の場合、自分で症状が訴えられないので、「飲めない」、「眠れない」、「機嫌が悪い」は大切なサインです。この症状は体調...
1 28 29 30 31 32 33 34

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ